
はなみんです!
私は、2年前から、「朝、駅前で通勤途中の皆様を〝勝手に〟応援するチアリーダー〝朝チア〟」という活動をしてきました。
その他にもヨガインストラクターやエステティシャンとして、目の前の人を、ただ笑顔にしたい。という想いで、相手を心の底、身体の内側から癒して、明日も、これからも頑張ろう。そう思っていただけるように、精一杯勤めてきました。
私はただ、あなたの笑顔がみたいんです。
人の笑顔を見ている時、それが私にとって、1番幸せを感じる瞬間です。
その強い想いがあるから、私はどんなに大変な状況でも乗り越えられるし、絶対に乗り越えてみせると決めています。
「あなたなら大丈夫。」「あなたならできる。」そういった言葉で人に寄り添い、信じ、応援し、応援される人=【心から豊かな人】が世の中に増えていくように、私は応援と笑顔の力を広めていきます。
【応援の力】と【笑顔の力】には、現代社会の問題である自殺や孤独死などの予防にもなると考えています。世の中からそういった悲しい事件が減り、自分を愛すことができる人が増えていくように伝えていきます。
このプロジェクトでご支援頂いたお金は、自身で起業をする為に使わせて頂きます。
私には夢があります。それは、「80歳の時までに1億2千万人の人を笑顔にすること」その夢を叶える為に、私ができることは、Fitness and Beauty Salon 〝Tsumugu〟を立ち上げることです。
事業内容は主に2つ。
ヨガやフィットネスダンス、親子でもお年寄りでも、誰でも笑顔で楽しめるチアフィットネスという独自のサービスを展開する運動事業と、
人を身体の内側から支えて、心を明るくしてくれる美容事業を立ち上げたいと考えています。
自身の経験から、運動と美容には人の心を明るくしたり、癒す力があると感じています。
私は過去に、ダンサー、ヨガインストラクター、フィットネスインストラクター、エステティシャンを経験し、様々な知識やスキルを学んできました。
私のスキルや経験で目の前の人を笑顔にし、そして1億2千万人の笑顔を紡いでいきたい。そんな想いで、事業を立ち上げたいです!

私は7才の時からダンスを初めました!
表現をすること、お客様や見てくれる人と一緒にエンターテイメントを通して、感動の時間を、一体感を、共有することが大好きになりました。
そこからダンスの世界にのめり込み、将来の夢はキラッキラでみんなに感動を届けるエンターテイナー!
その夢を叶える為に、ウルフルズさんのバックダンサーや300人規模のミュージカルで主演を経験したり、様々なオーディションを受け、舞台に立ち、競争世界、自己アピールが大切で、個の魅力がどれだけ多くの人に認められるか、どれだけ求めてもらている人材になりきれるかという世界で戦ってきました。

専門学校もダンスの専門学校に進み、そこで私はエンターテイナーの中でも、笑顔で1番、夢と希望を届けられるディズニーダンサーになりたいという夢ができました。オーディションを受け、在学中に合格をもらえなかった私は、専門学校卒業後もフリーターで働き、自分の可能性をひたすら信じて、オーディションを受け続けていました。
そんな中、ある日、突然心の糸がプツンときれ、自分で自分自身をコントロールできなくなり、家に引きこもりになりました。
約8ヶ月間の間、毎日、ただただ勝手に涙が溢れてくるか、虚無感に陥る毎日を過ごし、遂に、母親に精神科に連れて行かれました。
精神科デイケアに通い、精神福祉士と何度も面談とトレーニングを繰り返し、持病と闘いながら、自分自身を見つめ直して、社会復帰を目指して頑張っている人たちと共に過ごしました。
精神福祉士さんに、毎日その日の良かったことと、できることならばこれをやりたかったな。ということを書き出してみよう。というトレーニングを教えてもらいました。
初めは何も考えられず、何も思い浮かばなくて、書くことができませんでしたが、面談を受けていく中で少しずつ自分の意志や想いがあることに気づきました。
少しずつ書けるようになってきました。
その中でもある気づきが自分の中で大きな転機となりました。
それは、その精神デイケアに通っている人たちには全然笑顔がないなと気づいたことです。ふと鏡を見ると、全然笑顔ではなく、不貞腐れて、塞ぎがちな自分が映りました。あれ?私ってこのまま生きていていいのかな?5体満足で産まれて、健康な身体もあるのに、自分はどう生きていきたいんだろう?そう考えた時に、私は、誰よりも「笑顔で生きたい。」そう思いました。笑顔で生きる。そう決めてから人生がいい方向に進みました。
なので、私はあの時自身が体感した「笑顔の力」
。そして、周りから受けた「応援の力」をもっと世の中に広めていきたい!
「応援され、応援することで人生は変わる。」
もし、今心から笑えない人がいるなら、私がその人の笑顔のキッカケになりたいと思います。
私ができることは、世の中に応援と笑顔の力を届けること。その手段の一つとしてFitness and beautysalon〝Tsumugu〟を立ち上げます!
応援していただけると幸いです!

■NextGirls Collection実行運営会より
もはや、これはファッションショーではない。
本当の自分と出逢い、本心で叶えたい夢をカタチにするための、
個々の苦悩と成長のストーリーを描いた、新感覚のイマーシブ×ドキュメンタリーである。
新感覚!イマーシブ×ドキュメンタリーとは?
1.ドキュメンタリー番組の中に入り込む!?感情移入必至の赤裸々に語られる十人十色のストーリー
2.「あなたの応援が出演者の未来を左右する!?」全員参加型ドキュメンタリー
3.グランプリは主演ドキュメンタリー映画制作!主人公はあなたが決める!?
4.事業経営者であれば、出演者へオファー(キャスティング、協業、出資など)ができる「企業マッチング」
<詳細は以下URLより>
https://www.next-girls.com/
そしてまた、そんな彼女たちの人生に影響を与えるのも、応援していただく皆さまの力です。
イベント本番当日だけでなく、準備段階やその過程もショーの一部です。
彼女たちの活動に興味共感いただけましたら、是非力になってあげてください。
本クラウドファンディングだけでなく、
来場者&視聴者による投票をはじめ、SNSによるPRなど様々な活動にどれだけ皆さまの支持を得られたかが、
本イベントの各賞の受賞に関わります。
投票などの応援者の行動も彼女たちの人生を変える!「全員参加型」の物語にあなたも参加しませんか?
<資金の使い道>
集まった資金は以下に使わせていただきます。
◆出演者の活動支援費
◆NGC制作費・人件費
◆ 出演者への副賞
◆ オンライン開催に伴う配信環境設備費
◆ リターン デザイン代、制作費、送料
◆ クラウドファンディングプラットフォーム手数料
