〜私の旅が導いた、地元を愛するプロジェクト〜
神田ななです。
皆さんは、自分の出身地を誇りに思えていますか?
私は長年、埼玉県の出身であることに誇りを持てずにいました。特産品も地味、伝統文化も地味。「ださいたま」と言われても反論できない。ずっとコンプレックスを抱えて生きてきました。
そんな私がなぜ今、「埼玉の魅力を伝えたい!」と心から思えるようになったのか。その背景と、新しいプロジェクトについてお話しさせてください。
私はお笑いコンビ「パンダえんぴつ」として活動しながら、芸能マネージャーとしても働く二刀流の生活をしています。

芸能業界に足を踏み入れたのは中学三年生の頃。声優を志し、その後、舞台俳優、お笑い芸人と、試行錯誤しながらエンタメの世界を生きてきました。そんな中、2020年のコロナ禍でエンタメ業界が大きな打撃を受け、私自身も「エンタメは本当に必要なのか?」と深く考える機会を得ました。
その答えは、SNSの世界にありました。
どんなに厳しい状況でも、人々はエンタメを求めている。そして、エンタメには「落ち込んでいる地域を元気にする力」があるのではないか? そう考えたとき、私の心に浮かんだのが、ずっと避けてきた埼玉県の存在でした。
私は一度埼玉を離れ、神奈川県に移り住みました。横浜は魅力的な街で、人々の地元愛も強い。それがうらやましく、同時に、埼玉への自分の気持ちを再確認するきっかけになりました。
そんな中、ある人から聞いた言葉が私の考えを変えました。
「横浜は素敵な街だけど、歴史の表舞台に立ったのは明治時代からなんだよ。」
そう考えたとき、埼玉もきっと知られていないだけで魅力があるのでは? そう思い立ち、私は『2024 Miss SAKE 埼玉大会』に挑戦しました。結果、ファイナリストとして選出され、審査員特別賞をいただくことができました。
しかし、それ以上に大きかったのは、この大会を通じて、私が知らなかった埼玉の魅力を学ぶ機会を得たことです。埼玉には、まだまだ伝えきれていない素晴らしい文化や歴史がある。それを伝えなければいけないと強く思いました。

〜私が挑む新たなプロジェクト〜
この気づきから生まれたのが、今回のプロジェクトです。
『埼玉の誇りを取り戻せ!プロジェクト』
このプロジェクトでは、私自身が地元の魅力を再発見し、その過程を通じて、誰もが自分の地元に誇りを持てるきっかけを作ることを目的としています。
具体的には、
このプロジェクトを通じて、埼玉の魅力をより深く知り、共に盛り上げていく機会を提供します!
さらに、皆さんに埼玉をもっと身近に感じてもらえるよう、特別なリターンをご用意しました!
〜あなたと共に 〜ご支援への特典〜〜
お礼メール(支援額: 2,000円)
ご支援への感謝を込めて、心を込めたメールをお送りします。
直筆お手紙(支援額: 3,000円)
私自身が埼玉の魅力を綴ったお手紙をお届けします。
神田と行く埼玉ツアー(支援額: 3,000円)
私と一緒に埼玉の隠れた魅力を巡るツアーを実施!
オンライン個別相談60分(支援額: 5,000円)
エンタメ業界の話や、埼玉の魅力について語りましょう!
オンライン個別相談90分(支援額: 10,000円)
さらに深く、あなたの相談にじっくりお応えします。
あなたのイベントを盛り上げます!(4時間以内)(支援額: 30,000円)
私があなたの企画したイベントを全力でサポートします!
あなたのイベントを盛り上げます!(1日イベント)(支援額: 50,000円)
フルサポートであなたのイベントを最高のものに!
このプロジェクトを成功させるためには、皆さんのご支援が必要です。
私が埼玉の魅力を発信し続けることで、少しずつでも埼玉のイメージを変え、地域への誇りを持つ人を増やしていきたいと考えています。
「地元の魅力を再発見することは、自分の肯定感を高めることにもつながる。」
私を通じて埼玉の魅力を知り、そして、ご自身の地元にも目を向けるきっかけになれば、これ以上の喜びはありません。
ぜひ、一緒に地元の魅力を見つける旅に参加してください!
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。
一緒に自分の地元の魅力を見つけ、誇りを持てるきっかけにできたら幸いです。
■NextGirls Collection実行運営会より
もはや、これはファッションショーではない。
本当の自分と出逢い、本心で叶えたい夢をカタチにするための、
個々の苦悩と成長のストーリーを描いた、新感覚のイマーシブ×ドキュメンタリーである。
新感覚!イマーシブ×ドキュメンタリーとは?
1.ドキュメンタリー番組の中に入り込む!?感情移入必至の赤裸々に語られる十人十色のストーリー
2.「あなたの応援が出演者の未来を左右する!?」全員参加型ドキュメンタリー
3.グランプリは主演ドキュメンタリー映画制作!主人公はあなたが決める!?
4.事業経営者であれば、出演者へオファー(キャスティング、協業、出資など)ができる「企業マッチング」
<詳細は以下URLより>
https://www.next-girls.com/
そしてまた、そんな彼女たちの人生に影響を与えるのも、応援していただく皆さまの力です。
イベント本番当日だけでなく、準備段階やその過程もショーの一部です。
彼女たちの活動に興味共感いただけましたら、是非力になってあげてください。
本クラウドファンディングだけでなく、
来場者&視聴者による投票をはじめ、SNSによるPRなど様々な活動にどれだけ皆さまの支持を得られたかが、
本イベントの各賞の受賞に関わります。
投票などの応援者の行動も彼女たちの人生を変える!「全員参加型」の物語にあなたも参加しませんか?
<資金の使い道>
集まった資金は以下に使わせていただきます。
◆出演者の活動支援費
◆NGC制作費・人件費
◆ 出演者への副賞
◆ オンライン開催に伴う配信環境設備費
◆ リターン デザイン代、制作費、送料
◆ クラウドファンディングプラットフォーム手数料
