このプロジェクトは2025年04月01日に終了しました。

【軌跡】を積み重ねていつかきっと【奇跡】を掴み取ってみせる

現在の支援金額

194,000

194

目標金額は100,000

支援者数

23

残り日数

-

2025年04月01日 00時00分00秒まで

終了しました

シンガーソングライター、AiAiです!
私は元々田舎に配属された会社員でしたが、暇すぎて始めた一人カラオケがきっかけで音楽人生がスタートしました。歌のSNS投稿を関係者に見つけてもらったことで、「もう好きなことをやるしかない!」と決意し、会社を辞めました。

同時に、人前に立つためにコンプレックスをすべて解消する道を選びました。やりたいことを全力でやる人生にすると、カエルの鳴き声の中、誓いました。


「どうせ無理だ」と思われることは何度もありました。
幼少期から目立つことが好きで、勉強やスポーツに励んでいましたが、成長するにつれ、自分の才能の限界を感じるようになりました。「頑張ること」が好きだったはずなのに、努力しても結果が出ない現実に直面し、次第に熱意を失っていきました。

そんな中で見つけたのが「歌」でした。会社員として働きながら、歌に熱量を注ぐことで少しずつ成長を実感できるようになり、再び人生に情熱を取り戻していきました。踏み出したことで、これまで想像もできなかったような出来事が次々と起こり、人生が大きく動き始めたのです。


私は、ずっと自分の顔が嫌いでした。

幼少期から鏡を見るたびに憂鬱になり、写真を撮られることが何よりも嫌いでした。仲間たちが楽しそうに写真を撮る中、周りと比べ自分の映りに絶望し、できるだけカメラに映らないように過ごしていたので、子供の頃の写真がほとんどありません。

「どうして自分だけこんな顔なんだろう」

その思いは年々強くなり、成長するほど、自分の容姿が持つ影響力を痛感しました。SNSでの自己発信が当たり前の時代、私は常に「盛れた自分」を探し続け、フィルターを通さなければ人前に出ることも怖かった。

でも、そんな生き方を続けることは苦しすぎました。

歌いたいのに、ステージに立つ自信がない。誰かに見てもらいたいのに、カメラを向けられると逃げ出したくなる。

「このままでは、夢を叶えることはできない」

そう思った私は、覚悟を決めました。

整形という選択は、世間では賛否が分かれるものです。
でも私にとって、それは「自分らしく生きるための決断」でした。

手術台の上に横になった瞬間、怖くて涙が出ました。
それでも、「この先の人生を変えるために」と自分に言い聞かせ、麻酔が効くまで心臓の音を聞きながら震えていました。

そして、術後つらいダウンタイムを終えて、わたしはやっと、自分の顔を愛せるようになりました。

「これなら、堂々と人前に立てる」

涙が溢れました。私はようやく、自分に自信を持てる人生を歩き始めたのです。


この挑戦は私一人の力では成し遂げられません。応援してくださる皆さんの支えが、私の夢を現実へと近づけてくれます。

「夢を諦めないって、こういうことなんだ」

そう思ってもらえるような、全力の作品を届けます。だからこそ、皆さんにも一緒にこの挑戦を見守ってほしい。

今回、新たな挑戦として、これまでにないMV(ミュージックビデオ)を制作し、カラオケにも流したいと考えています。

このMVは、これまでの私の人生を映し出した作品となる予定です。多くの方に見てもらい、私の音楽とメッセージを届けたい——その想いで、このプロジェクトを立ち上げました。

さらに、この挑戦の一環として、

自分を表す楽曲の作詞作曲

MV制作

5キロのダイエット(SNSで証拠を公開)
などの課題に取り組みます。

リターン内容

お礼メール:2,000円

手紙:5,000円

MVクレジット&手紙:10,000円

このMVが、自分自身の軌跡を形にし、多くの人に届くために——ぜひご支援をよろしくお願いいたします!

■NextGirls Collection実行運営会より
もはや、これはファッションショーではない。
本当の自分と出逢い、本心で叶えたい夢をカタチにするための、
個々の苦悩と成長のストーリーを描いた、新感覚のイマーシブ×ドキュメンタリーである。

新感覚!イマーシブ×ドキュメンタリーとは?
1.ドキュメンタリー番組の中に入り込む!?感情移入必至の赤裸々に語られる十人十色のストーリー
2.「あなたの応援が出演者の未来を左右する!?」全員参加型ドキュメンタリー
3.グランプリは主演ドキュメンタリー映画制作!主人公はあなたが決める!?
4.事業経営者であれば、出演者へオファー(キャスティング、協業、出資など)ができる「企業マッチング」

<詳細は以下URLより>
https://www.next-girls.com/

そしてまた、そんな彼女たちの人生に影響を与えるのも、応援していただく皆さまの力です。
イベント本番当日だけでなく、準備段階やその過程もショーの一部です。
彼女たちの活動に興味共感いただけましたら、是非力になってあげてください。

本クラウドファンディングだけでなく、
来場者&視聴者による投票をはじめ、SNSによるPRなど様々な活動にどれだけ皆さまの支持を得られたかが、
本イベントの各賞の受賞に関わります。

投票などの応援者の行動も彼女たちの人生を変える!「全員参加型」の物語にあなたも参加しませんか?


<資金の使い道>
集まった資金は以下に使わせていただきます。
◆出演者の活動支援費
◆NGC制作費・人件費
◆ 出演者への副賞
◆ オンライン開催に伴う配信環境設備費
◆ リターン デザイン代、制作費、送料
◆ クラウドファンディングプラットフォーム手数料