- Qプロジェクトオーナーとはなんですか?
法人、個人を問わず実現したい企画(製品の制作・開発、製品の輸入、サービスの開発・実施、作品の制作・提供、イベントの開催をはじめとする様々な企画)のうち、本サービスを通じて公開し支援を受ける方を指します。
- Qどこからプロジェクトを申込めますか?
まずは、プロジェクトを始めるからプロジェクトオーナーへの規約を読んで登録をしていただきます。
次に、右上のアイコン(メニュー)から投稿したプロジェクトを選択いただき、新規追加ボタンを押していただきます。
そこから、どのようなプロジェクトを実施したいかを考えながらプロジェクト入力フォームより諸情報をご入力ください。
詳しい流れはこちらにあります。
https://risshi-funding.com/start
- Qプロジェクトの掲載に費用はかかりますか?
プロジェクトの掲載自体に、費用はかかりません。
集まった支援購入金額に対して、手数料が発生する仕組みとなっています。手数料はブラッシュアップ、拡散などの機能をフルに使った場合に集まった金額の20%です。(※1※2)
※1)プロジェクト掲載に加えて、別途追加支援サービスをご希望の場合は、別途料金がかかることがあります。
※2) 手数料が下がる場合もあります。
- Qプロジェクト実施の一連の流れを知りたい
- Q支援者との連絡手段はありますか?
プロジェクト完了後、支援していただいた方の一覧をダウンロードしていただけるようになります。
そちらからメールアドレス等を通じて本人への連絡が可能です。
支援者本人とのやりとりの間で発生したトラブル等に関してはRiSSHiは一切関与しません。ご了承ください。
- Qプロジェクトオーナーのパソコン推奨環境はありますか?
RiSSHiのプロジェクト管理(プロジェクトページ入稿作業・公開後のプロジェクト管理)は、PCでの操作、及び、ブラウザはGoogleの「Chrome」を推奨しています。
現在、Google Chromeをご利⽤でない場合は、下記のサイトより最新版をダウンロードしてご利⽤ください。
新規会員登録
本サービスは、会員登録していただくことで、ご利用できます。
メールをご確認ください
入力されたメールアドレス宛に認証コードを送信しました。
新規会員登録を完了してください。
メールアドレスを入力してください
入力されたメールアドレス宛に確認用のメールを送信します。
メールをご確認ください
入力されたメールアドレス宛にパスワード再設定用URLを送信しました。
メールに記載されたURL(有効期限は10分)をクリックの上、パスワード再設定を完了してください。
ログイン
ログインが完了しました。
パスワード再設定
会員登録時にご登録して頂いたメールアドレスをご入力してください。
パスワード再設定用のURLをメールにて送信します。
確認メールを送信しました
送信されたメールに記載されたURLよりパスワード再設定手続きを続けて下さい。